2012年5月9日水曜日

ギャルゲー探してます。 求めているのは感動的で泣けるやつです。 プレイ済み ...

ギャルゲー探してます。



求めているのは感動的で泣けるやつです。



プレイ済み



クラナド

とらドラ

SHUFFLE!

D.C2

kanon

close to

夜明け前より瑠璃色な



そして今Giftを攻略中

です。



その中で一番泣かされたのはクラナドで、次にD.C2でした。



好みとしては、ハッピーエンドで終わるものが好きです。

(メインヒロイン以外で一人くらいならサッドエンドもありですが)



ここ最近プレイしているのが、感動的ではあるのですが、泣けるほどではないので…

次にやるのは涙腺崩壊しそうなやつがやりたいのです。



思い付くものがあれば教えてください。

ハードはPS2でお願いします。







PS2の感動、涙腺崩壊系でいくと以下の3作をおススメします。



●「リトルバスターズ!Converted Edition」

「CLANNAD」と同じKeyの作品。

主人公直枝理樹は幼い頃、ひとつ年上の幼馴染棗恭介をリーダーに、恭介の妹である鈴、同じく幼馴染の井ノ原真人、宮沢謙吾と共に町の悪者を退治する正義の味方「リトルバスターズ」を結成、4人はいつもいっしょで楽しい少年時代を過ごしていた。



やがて彼らは揃って全寮制の高校へ入学、各自の道を歩みつつも仲良く年を重ねて行きます。

そんなある日、卒業を控えた恭介に対し理樹は「昔の様にみんなで何かしよう!」と提案をします。恭介はその提案に賛同、高らかに声をあげます。

「野球チームを作ろう!チーム名はリトルバスターズだ!」



物語は理樹が数々のヒロイン達をリトルバスターズに勧誘し、そのヒロイン達との恋愛を通し成長していく物語なのですが、プレイヤーはゲームを通し色々な謎や疑問点に気付くはずです。

その中でも「この世界には(ゲーム中の世界)どうやら何か大きな謎がある」という事に行きつきます。

その謎の答えは、各ヒロインルート攻略後にプレイ可能となる「Refrain」ルートによって明らかとなりますが、これはもう涙無しには観れません。



一般的な恋愛系ギャルゲーとは違い、どちらかというと友情をテーマとした感動作です。

また随所に見られるギャグやミニゲームにより、飽きることなく楽しめる作品です。



●「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜」

「リトバス」「CLANND」同様にKey作品ですが完全なサウンドノベルスゲームとなっています。

世界的大戦により人類の殆どが死滅した近未来の物語・・・・

30年前、細菌兵器により死滅した人っ子一人いない街を訪れた屑屋を営む主人公は、とあるデパートの屋上にあるプラネタリウムで案内ロボット「ほしのゆめみ」と出会います。

30年ぶりの来客に喜ぶゆめみ、上映会を行おうとするも投影機は長い年月により動きませんでした、主人公はメンテナンスを行い30年振りの上映会が始まります・・・・



完全なノベルスゲームであり、プレイ時間も2~3時間で読破できてしまう物語ですが、珠玉のSF短編と言っても過言ではないと思います。

PC版はダウンロードで1,050円、PS2版(もう中古しかない)でも1,000円以下で購入できます。

あの悲しく優しい物語が1,000円で読めるのははっきり言ってお得ですよ。



●「EVER17」

ジャンルは恋愛アドベンチャーゲームですが、ギャルゲー要素は少ないです。しかしながらあらゆるADVゲームの最高峰と言っても過言ではありません。

事故により海中のテーマパークに閉じ込められた男女6名が限られた時間の中においていかに脱出するかの物語。

なんか上記内容を聞くと、「つまらなそう・・・・」と思われるかもしれません。

実質、基本ヒロインルートの4編はけっこうだらだらした展開もあり、さほど面白いと言いかねますが、最終章の面白さと感動は別格です。

このゲームには「絶対ネタばれ厳禁!」のとんでもない仕掛けが施されており、最終章において今まで疑問に感じられた数々の謎が解かれていく過程、物語全体に仕掛けられたトリックが明らかとなった時は誰もが驚愕し、絶対に忘れられない作品となる事は間違いないでしょう。








~感動系~



リトルバスターズ http://key.visualarts.gr.jp/product/little/

KEYの作品ですが、友情をテーマのものです。絵もかなりきれいで、野球やバトル、シューティングといったミニゲームもあるので、飽きません!! 全ヒロイン(二木佳奈多 笹瀬川佐々美 朱鷺戸沙耶 以外)を攻略したあとの refrainという話がとても感動できるのでぜひやってみてください!!



AIR http://prot.co.jp/psp/air/

これは20才くらいの旅人である主人公が、バスで移動していたらお金が底をつき、ある田舎町でしばらくとどまることにします!!そこで出会う3人のヒロインたちとのお話です!

このゲームは

①dream編 (3人の攻略)

②summer編 (1000年前のはなし)

③air編 これは第三者から見た、①のうちの誰かの話



個人的には②のsummer編が好きですが、③はマジで泣けます 感動しますっ!ヒロインは少ないですが、これもKEYの作品でボリュームはあります!!



感動系がお好きならこの2つをやってみてください!







~ハッピーエンド~



あかね色に染まる坂 http://www.piacci.co.jp/akaneiro/

これは主人公が、主人公の父に、突然現れた女の子と結婚させるための許嫁(いいなずけ)とされ、一緒に住むことになります。主人公は、彼が通う学校の生徒会の人たちと、文化祭に取り組んだりという学園モノです!! これはキャラがとてもいいのでかなりおすすめしますよ!

これもかなりの有名どころなので 絵が気に入ればやるべきです

ストーリーは上の2つと違い萌えゲーです。







PS2ならSNOWと水月とかはどうでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿