Key作品の中でどれが一番好きですか?
・Kanon
・AIR
・CLANNAD
・智代アフター
・リトルバスターズ
・リトルバスターズEX
理由も一緒にお願いします。
CLANNAD>リトルバスターズEX>智代アフター>AIR>Kanonって感じです。
CLANNADはKeyの作品で3番目にやった作品です。
Kanonは感動したものの涙は出ず、AIRは感動し涙しましたが、ポロって程度。
CLANNADは違いました。学生時代は全然泣けなかったが、アフターストーリーでもってかれました。
岡崎父√でこれでもかというくらい泣きました・・・ボロボロと涙が止まらなかった・・・
そして、オーラスエンディングのラストカットの手をつないでいるCGでまたどっと泣いてしまった。
長くなりましたが、理由としてはKanon、AIRは伝わることに実感がなく、身近でないような気がしましたが、
CLANNADのテーマある「家族・絆」というテーマは身近で心にガツンと響きました。その時、とある理由で、親を嫌いになってしまっていて、何週間もまともに口をきいていませんでした。しかし、CLANNADをやって、家族に対しての見方が変わりました。
ギャルゲーにココまで学ぶとは思ってなかった・・・
上記の理由でCLANNADが一番だと思います。長文すみません。
※あとkeyは質問者さんのいう6つのゲームに加えて「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」というゲームも出してます。
http://key.visualarts.gr.jp/product/planetarian/
1位・リトルバスターズ!エクスタシー
2位・智代アフター
3位・CLANNAD
4位リトルバスターズ!(全年齢対象版)
5位・AIR
6位・ちいさなほしのゆめ
7位・kanon
ってとこでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿