2012年5月8日火曜日

AIRとCLANNADのアニメを両方観てkeyさんの世界観に圧倒されまして… なのでぜひゲ...

AIRとCLANNADのアニメを両方観てkeyさんの世界観に圧倒されまして…



なのでぜひゲームにも手を出したいなぁと考えているのですが

AIRかCLANNAD初心者だとどちらがおすすめとかありますでしょうか?

ちなみにアニメはAIRの最終回で感動しました。。 からすのソラがなんか語ってるシーンで…

(再生ネタ的なものがすごく好きなので…!

でも往人の声がなかったらあまり感動もなかったのかなぁとも思ったり。。。

アニメの最終回に似た要素があれば良いんですけど…



AIRのベスト版は安いからいいかなーとも考えてるんですが

7000円くらいだしてまでCLANNADの方が良かったりするんでしょうか…







個人的にはCLANNADの方がお薦めです。

ただ、おっしゃるようにAIRの方は廉価版が出ていて安く買えるんですよね。

Key作品をやる上で価格を気にするなら、AIR、Kanon、planetarian~ちいさなほしのゆめ~あたりから先に手を出して見てもいいと思います。

そうこうしているうちにCLANNADの廉価版が出る可能性もないとは言えませんし。

ちなみにCLANNADのアニメは渚編をベースにしていますが、こちらにはゲームにおけるメインシナリオというべきもので、まだ続きがありアフターストーリーもアニメ化が決定しています。

これらを含めて男キャラ含めて登場キャラほとんどにシナリオがあり、アニメを気に入ったなら買う価値は十分あると思います。

渚以外にも気になるキャラはいるでしょうし。

DVD最終巻に収録された智代アフターについては別口で、智代アフター ~It's a Wonderful Life~として発売されています。

キャラデザインが違うので、このあたりは色々あるでしょうが…

ちなみにPS2版は未発売ですが、最新作リトルバスターズ!もあります。








AIRは見た事がないのでわかりませんが、CLANNADはお勧めです。特にアフターストーリーがプレイできるのでお勧めです。

0 件のコメント:

コメントを投稿