リトルバスターズやCLANNAD系で一番おもしろいのはどれですか?
また順番はどうしたらいいですか?
わかりにくい質問ですいません
KEYの事について聞いているのですか?
KEYの作品でいきますと確か
Kanon→Air→CLANNAD→planetarian ~ちいさなほしのゆめ~→智代アフター→リトルバスターズ→リトルバスターズEX→くどわふたーと言った発売順です。
KEYの移籍前であるTacticsだと
MOON.→ONE ~輝く季節へ~という感じでしょうか。
自分は輝く季節へが一番好みです。
一番おもしろいのは「リトルバスターズ」でしょう。
一番感動するのは「CLANNAD」です。
順番って質問がわからないですが、発売された順番は出てるので、自分の中での面白い順番をかいていきます。代表的なのですが^^
AIR→Kanon→AngelBeats!→LittleBusters!(おもしろ)
→CLANNAD(感動)
最後のとこ選べませんでした。でもどれもすっごいいいお話なので^^
一番笑ったのはCLANNADですかね~
面白かったのはリトルバスターズかもしれません。
やったらいい順番などは特にありませんが、智代アフター、クドわふたーに置いては、リトルバスターズ→クドわふたー、
CLANNAD→智代アフター という順番にやらないとわからないでしょう。
それ以外は順番なんてないと思います。
一番好きな作品はCLANNADです。
0 件のコメント:
コメントを投稿