2012年5月4日金曜日

KEY作品で一番面白いのは?

KEY作品で一番面白いのは?

Kanon 、AIR 、CLANNAD 、planetarian、

智代アフター 、リトルバスターズ!



一番面白いと思うのは何ですか?

総合的に見ても、やってみた率直な感想でもいいです。



筋肉最高!







全部やってみたけど、順位付けは難しいなぁ。。。

CLANNADかリトルバスターズか迷ったけど。

リトルバスターズEXも含めるなら「リトルバスターズEX」

そのボリュームと物語の質。

あとは最後の新鮮な泣かせ方に驚いたし。








面白い、というよりもよかった作品なら「智代アフター」ですね。PC版、PS2版ともにプレイしましたが、素晴らしいと思いました。当時、PC版がかなり批判されていましたが、自分にとっては「どうしてみんなそんなに批判するのかなあ・・・」って感じでした。

智代アフター(PC版)は確かにそれまでのKey作品(智代アフター以前の作品)と比べると、ハッピーエンドとは言い難いし、智代ファンにはつらかったとは思いますが、「世界はこんなにも美しく、人生はかくもすばらしい」って名言とか、主題歌「Light Colors」とか、おまけRPG「Dungeons&Takafumis」とか、主人公朋也のポジティブさ・その他のキャラの独特さとか・・・かなりよかったと思います。まあ、PC版に対する批判のせいか、PS2版ではラストがハッピーエンドに書き換えられていたんですが、それもよかったですね・・・。うん。



まあ、CLANNADやAir、リトバスが良作なのは言うまでもないです。Kanonは・・・まああんなもんでしょう。アニメはいいけどね・・。



Kanon ・・・ 感動度★★☆☆☆ ギャグ☆☆☆☆☆ BGM等★★★☆☆ シナリオ構成★☆☆☆☆ CG★☆☆☆☆



Air ・・・ 感動度★★★★☆ ギャグ☆☆☆☆☆ BGM等★★★★☆ シナリオ構成★★★★★ CG★★★★☆



CLANNAD ・・・ 感動度★★★★★ ギャグ★★★☆☆ BGM等★★★★☆ シナリオ構成★★★★★ CG★★★★★



智代アフター ・・・ 感動度★★★★☆ ギャグ★★★★☆ BGM等★★★★★ シナリオ構成★★★★☆ CG★★★★★ おまけRPG★★★★★



リトバス ・・・ 感動度★★★★☆(友情度★★★★★) ギャグ★★★★☆ BGM等★★★★☆ シナリオ構成★★★★★ CG★★★★★



って感じですかね。



全体的な順位をつけるとしたら、智代アフター≧CLANNAD≧リトバス≧Air>>>Kanon>>>>Planetarian

ですね。

Planetarian自体、人気狙いに行って作ったわけじゃないだろうし、もとがライトノベルだから、あんま個人的には・・・



ただ、「面白いと思う作品」と聞かれると、そりゃあリトルバスターズです。







リトルバスターズとclannadで迷いますね・・・・・・

1番は「・・・clannad」ですかね。あの、クリアした時の感動はやばいです。あと春原のあほさが。

リトルバスターズも同じぐらい感動しました!!

リフレイン(友情)最高!!(>_<)∮∮







clannadです

2位がカノン

0 件のコメント:

コメントを投稿