key3部作で第1作『Kanon』・第2作『AIR』・第3作『CLANNAD』
ありますが第4作はなんでしょうか??
簡単に言いますとこの三部作に相当するKEYの作品はありますか?
あとkeyの最新作はなんでしょうか?『アニメ化で』
クラナドはアフターで終わりなんでしょうか?
長くてすいませんが色々と知りたいのですいません!!
色々と知りたいとのことなので、少し詳しく書きます。
ぶっちゃけ長文です。
まずKeyとは株式会社ビジュアルアーツ所属のゲームブランドの1つです。
主に恋愛アドベンチャーのゲーム(18禁含む)を製作しています。
これはいいですよね?
ちなみに文字で書くときは「Key」と半角で「大文字、小文字、小文字」と書くのが正しいそうですがそんなことは置いといて、
「CLANNAD」以降のKey作品はこんな感じです。
・planetarian ~ちいさなほしのゆめ~
・智代アフター ~It's a Wonderful Life~※
・リトルバスターズ!
・リトルバスターズ!エクスタシー※
・Rewrite(発売予定)←New!
※は18禁
というわけで、Keyから発売されたゲームの4作目は「planetarian(プラネタリアン)」です。
>簡単に言いますとこの三部作に相当するKEYの作品はありますか?
これの意味がちょっとわかりません。
三部作といっても、別にひとまとまりの作品群というわけでもないですし。(PS2版のセットとかで聞きますね)
「Kanon」~「CLANNAD」のような作品という意味でしょうか?
だとすると「リトルバスターズ!(エクスタシー)」あたりが近そうです。
「planetarian」はキネティックノベルというジャンルとして出されていますし、「智代アフター」は「CLANNAD」の外伝的な話ですので。
Key作品のどれが次にアニメ化されるかですけど、これは自分も知りたいです。
つまり、「分からない」ということです。
…ですが、麻枝准さん(Key所属のシナリオライター&作曲家)が進めているオリジナルアニメ企画があります。(アニメ”化”じゃないです)
「Angel Beats!」という作品です。
一応Key×ANIPLEX×電撃G's magazineのコラボ企画となっているので、Keyの最新作と言っても…たぶん間違いじゃないはずです。
京都アニメーションによってアニメ化された「CLANNAD」のシリーズとしては、第二期の「CLANNAD ~AFTER STORY~」で終わり(のはず)です。
あれで原作の最後まで辿りついたので。
「AFTER STORY」というのは原作の最後のパート(あるいは後半)と考えてください。
…何だか自分で書いててややこしくなってしまったので、一応参考サイト(PC)も載せておきます。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Key
もし何かあったら捕捉してください。
それでは、長文失礼しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿